【レポート】もりのいりぐちのカピバラ#第一期03

その課題は誰のもの?

もりー
もりー

三回目の開催となった森野いりぐちのカピバラ。参加者がお互いに本気で相手を癒し、癒される場となりつつあります。

ぱんだ
ぱんだ

ほー。今回はどんなこと教わったん?

かぴちゃん
かぴちゃん

はいっ。ここでいきなり、クイズでーす。
・子どもが宿題終わってなかったら、それは誰の課題?
・子供が宿題終わっていなくてイライラしたら、それは誰の課題?
・旦那が起きなくて遅刻したら、それは誰の課題?
・友達がひどく落ち込んでいて心配になった。それは誰の課題?

もりー
もりー

ちょっとひっかけもあったんだけど、この導入こそが課題の分離のきも。誰の問題かほぐしていたら心が落ち着きやすくなるの。ここまでお話をしたあとに今回は早速アート。自分の課題と他者の課題をイメージした分離アートを作成しました。

ぱんだ
ぱんだ

袋の中で色のとこと透明のとこが分かれているね。

もりー
もりー

そうそう。むかしよくみたオーラソーマの色瓶みたいなのを作ろうと思って。ぐちゃぐちゃっと振っても揉んでも時間がたつとまた二つに分かれるこのアートの体質が今回のテーマにぴったりかなとおもいました。
それぞれに特徴があり、テーマがあり、気に入ったところがあり、かわいくって、楽しかった!

かぴちゃん
かぴちゃん

おっ、出来上がった人からお互いにお話をしはじめているぞ!ではではみなさん、どんな課題の分離があるかな?

子どもと自分。ほかの誰かと自分。同僚と自分。子どもの勉強について。親と自分。夫婦の関係。。。
日常的なテーマだけど、その中にこそ課題がたくさんあるのですね。こんがらがった問題は誰の問題なのかとほぐしていくと落としどころが見えてきます。ほぐして明確化すると逆にクールにみられるという新たな課題も表出しました。そしてそして。。。

もりー
もりー

いつの間にかお話しながら、お互いがお互いを励ましあってる。それって癒し。癒し癒されてる人を見て周りの私たちも癒されてる。かぴちゃんも私も特にしゃべってないのに、なんてこった!口をはさむ間もない。(感動)
そして図々しくお願いしつつもとてもうれしい、皆様の感想なのです。

かぴちゃん
かぴちゃん

【こんな場所がつくりたかった】
八百屋を辞めてから、ママ友との付き合いがはじまった😂話はだいたい悪口!実は悪口は楽しすぎて、呼び出して悪口きくくらい😂
そんな中私は好きなこと=かぴばらで起業を考えてはじめていた!😂悪口のエネルギーをプラスに使いたい!!幼稚園の学級会でありきたりの話をするんじゃなくて、深い話ができるようにしたい!!本当に悩んでることを解決しあいたい!園長や担任にはわかってもらえず諦めた!←私すぐあきらめる😂
公民館でHSCの講座を企画したり、コーチングを学んで話を聞いたり、コーチングだけではよくわからないのでアドラーの講師の資格をとって講座を開いたりし始めました。私と誰かはそんなふうにしてきいたりしゃべったりできるんやけど、たくさんの人とみんなでお喋りし合って、悩みを聞いたり、アドバイスをしたり、体験を語ったりしたい!それが、もりのいりぐちのカピバラでできました!!これが、共同体感覚ってやつ!!もりのいりぐちのカピバラ3回目のレポです!https://ameblo.jp/kapibaratousagi/entry-12708678334.html

miyukikaito
もりー
もりー

かぴちゃん今回めっちゃあついな!私もこんな場ができてめちゃくちゃうれしいよ。ほかのもりのいりぐちでは成しえないかたりばです。
次回でいよいよ第一期も折り返し。ますます学びと解放を味わっていこう!

タイトルとURLをコピーしました